ファスティング終了(*^^*)
2020年11月21日
- 西院店
皆様こんにちは!オリエンタルスタイル西院店の西井です(*^^*)
ついに!4日間のファスティングが無事に終わりました!準備食含め1週間で、ハーブザイム4本!飲みきりました(笑)
ファスティングを始めた時の記事はこちら!
ファスティングで腸活中(*^^*)
ファスティングは「準備食」と「回復食」が重要!!
前回の記事「ファスティングで腸活中(*^^*)」でもお伝えしたとおり、ファスティングは断食期間だけでなく、ファスティングを始める前の「準備食」と、ファスティングが終了したあとの「回復食」も重要になります!
今回ファスティングを始める前の準備食はこんな感じでした(*^-^*)
今日は、ファスティングが終了したあとの回復食についてご紹介したいと思います✨
ファスティング終了後は回復食で仕上げ♪
ファスティング終了翌日には、ファスティングの仕上げを♪
5:30起きで、スッキリ大根しました!大根を昆布だしでしっかり炊き、たたき梅を入れた、大根を炊いただし汁を飲みながら、1/3の大根を食べきります。空っぽになった腸を、さらにキレイにしてくれて、腸内環境を整えてくれます。
回復食には「まごわやさしい」食材がおすすめ
ファスティング翌日からの回復食では、しばらくはお酒・お菓子・動物性たんぱく質は我慢して、「まごわやさしい」を意識した食事がおすすめです。
ちなみに、「まごわやさしい」とは、健康な食生活に役立つ和の食材の頭文字を覚えやすく語呂合わせにしたもので、それぞれ以下の食材を意味します(^^)/
・「ま」=豆
・「ご」=ごま
・「わ」=わかめ
・「や」=野菜
・「さ」=魚
・「し」=しいたけ
・「い」=いも
回復食の具体例としては、お昼はお味噌汁(具無し)・夜は大根のお味噌汁・翌々日の朝は梅干しお粥・・・など腸内環境をさらに整えていけるようなものがおすすめです(*^^*)
気になるファスティングの結果は・・・
一緒にファスティングを始めた藤尾店長もファスティング成功して、1年に1回の、健康診断無事に受けれました(^o^)v
そしてわたくし西井は、5日でマイナス3キロでした👏✨
ハーブザイムやファスティングに興味のある方は、是非オリエンタルスタイル西院店スタッフまで、お声がけください\(^o^)/
痩身・ダイエット・美容のことでお悩みがありましたら、
是非オリエンタル・スタイル西院店へご相談ください♪
オリエンタル・スタイル西院店
-
アクセス
阪急西院駅改札口から徒歩1分MAPを見る
-
電話番号
コメント欄
カテゴリー
新着エントリー
- 前の記事:河原町店の素敵な会員様からのプレゼント☆
- 次の記事:池袋店O様・1年でマイナス10㎏🤗
コメントを残す